フジテレビ系列「FNN特報 列島縦断LIVE!ようこそ新元号SP」に生中継で出演しているゴールデンボンバー。
4月1日に発表される新元号の発表を受けて、ゴールデンボンバーが即座に「新元号ソング」をレコーディング・発表し、その模様をLINE LIVEで中継しました。
新元号にちなんだ新曲を収録するとのこと国民的人気バンドに期待が高まる中、
午前11時40分過ぎ、菅官房長官から「平成」に続く、新元号「 令和」が発表されたと同時に高速収録されたようです。
PVは、公式ツイッターや公式you tubeでも配信中 の方でも見られるようです。
下記に紹介↓
公式ツイッターで「令和」のPVを公開
<ゴールデンボンバー>
本日発表された新元号に合わせ、新元号ソング「令和」のPVが完成!
フル尺はこちら↓https://t.co/JtWSQBMw75CDは4月10日にタワーレコード、amazon、事務所公式通販サイトにて先行発売いたします。 pic.twitter.com/ouqZZehQdm
— ゴールデンボンバー公式 (@KinbakuTw) 2019年4月1日
数時間で配信された驚きの施策
楽曲はその場で全てを作るわけではなく、新元号以外の作れる部分は全てすでに作っておき、レコーディングスタジオから生配信。
パソコンも持ち込んでいてすぐに編集し、仮のPVも放送中に公開できるように進め、ジャケット写真も仮のものでしたが、一旦作るところまでは進み、iTunesストア、レコチョク、Apple musicにて即時配信したようです。
ここまでを発表から3〜4時間でやってしまおう、という驚きの施策でした。
放送が始まったあと、鬼龍院翔は「僕らだからこそできることで、メジャーレーベルじゃないからフットワークも軽く動ける。決してバカにしているわけじゃない」と企画意図を丁寧に説明し、中継へと備えました。
なお、中継URLはこちら(終了した場合はこちら)で、今回発表した楽曲は4月10日にCDリリース(タワーレコード、amazon、事務所公式通販サイトsilkroad storeのみ)されます。
その他店舗では4月17日より発売予定だ。 (real soundより引用)
youtube でも動画配信開始!
「新元号ソング」の配信中
●配信楽曲1. 令和2. 令和(仮で平成と歌ってる鬼龍院デモver.)3. 令和(オリジナル・カラオケ)
4月1日(月)iTunesストア、レコチョク、Apple Musicにて即時配信を調整中。配信が開始され次第告知。
4月2日(火)0:00〜dwango.jp、music.jpにて配信開始
4月10日(水)0:00〜mu-mo、mora、amazon music、AWA、dヒッツ他、主要サイトにて配信開始。
4月10日(水)12:00~LINE MUSIC、Google Play Music、KK BOX、Spotifyにて配信開始。